悪液質と食関連苦悩(eating-related distress;ERD)
悪液質に対する薬物療法として日本で開発されたアナモレリンが保険適応を取得し臨床現場で使われ始めたが、薬物療法のみならず、悪液質にともなう苦悩をEating-related distress(食関連苦悩:ERD)ととらえて、包括的な緩和ケアを行う方法を確立していくことが求められている。
本特集では、アナモレリンの保険適応にあわせて注目されているがん悪液質の射程を生物学的な観点のみならず、家族の苦悩を含めた心理・社会的観点までひろげたEating-related distress(食関連苦悩:ERD)に対する緩和ケアをつきつめる。
目次
特集:悪液質と食関連苦悩(eating-related distress;ERD)
特集にあたって 森田達也/矢野和美
《Outline》
がん悪液質の診断と概念の変遷 森 直治
《Detail》
1 がん悪液質の緩和ケアにおけるアナモレリンの役割 内藤立暁
2 食欲低下に対するコルチコステロイド 三浦智史
3 進行がん患者と家族における食に関する苦悩ー理論と実践 天野晃滋
4 食べることに関するつらさ(ERD)-看護師の役割 向井未年子
5 食思不振に対する食事の工夫-緩和ケアにおける栄養士の役割 細見陽子
6 がん悪液質におけるチーム医療-外来化学療法中の患者への管理栄養士の役割 稲野利美
7 がん悪液質患者に対するリハビリテーション治療-ー身体機能の低下に着目して 岡山太郎
《チーム対策》
1 大学病院においてチームで行う悪液質対策─栄養サポートチーム・緩和ケアチーム・栄養サポート外来 竹内知子/森 直治
2 どうやってチームでがん悪液質を見つけ出しケアするか 廣野靖夫
3 がん悪液質にチームとして取り組む 天野晃滋
連載
落としてはいけないKey Article (44)
終末期患者の死前喘鳴に対するブチルスコポラミンの予防的皮下注射の有効性の検証 小杉和博/森田達也
FAST FACT (46)
免疫チェックポイント阻害薬による免疫関連有害事象 平本秀二
えびでんす・あれんじ・な~しんぐ(EAN)ー実践力を上げる工夫 (32)
免疫療法ー副作用の早期発見・対応のための取り組み 磯貝佐知子
仕事人の楽屋裏 (44)
柏木秀行
ホスピス緩和ケアの日々 (26)
シュークリーム 緩和ケアチーム物語 episode 2 相河明規
Topicアラカルト
オーストラリアの地方都市における緩和ケア提供システム 田上恵太