作業療法と目標設定
◆企画担当・責任編集
齋藤佑樹(仙台青葉学院短期大学)
作業療法士は、人の多様性に対応しながら自らの知識と技術を対象者の利益に還元することを生業としている。そのためには、生活の当事者である対象者と協働的に目標を創るプロセスが重要になる。
作業療法における目標とは、対象者個人の健康と幸福の実現に向け、作業機能障害の改善を図るために設定されるものである。ひいては、提供するサービスの妥当性を高め、対象者自身に力を与えるものである。
そこで本号では、目標設定に精通した精鋭の執筆陣で構成し、現在の目標設定に関する潮流を紹介するとともに、目標設定の前提となる「知」について、さまざまな角度から検証する。
また、過去に作業療法を経験した対象者との対談にも紙数を割き、当事者のリアルな言葉に耳を傾けながら目標設定について考える機会を設けた。「技」としての実践面では、作業療法士が活動するさまざまな場面での目標設定の実際について言及する。
目標設定に必要な知識、各場面での目標設定の実際、対象者の言葉、3つの側面から目標設定の核を捉えていく画期的な内容となっている。
作業療法と目標設定
序文 齋藤佑樹
第Ⅰ部 目標設定に必要な知識を深める
1 目標設定 友利幸之介
2 目標が人の行動に与える影響 竹林崇
3 意思決定の形 藤本修平
4 対象者と目標を共有する 齋藤佑樹
5 認知機能障害を有する人との目標設定 田中寛之
6 構成的評価を使用する 澤田辰徳
7 対象者の主観を測定する 大野勘太
第Ⅱ部 目標設定の実際
1 〈対談〉対象者の声を聴く(インタビュアー)齋藤佑樹 (インタビュアー)蒼さん
2 学校作業療法での目標設定 仲間知穂
3 病院(身体障害領域〈急性期〉)における目標設定 佐藤亮太,安宅航太
4 病院(身体障害領域〈回復期〉)における目標設定 藤本一博
5 病院(精神障害領域)における目標設定 松岡太一
6 介護老人保健施設における目標設定 二木理恵,土井勝幸
7 特別養護老人ホームにおける目標設定 上江洲聖
8 重度認知症患者デイケアにおける目標設定 冨永美紀
9 訪問リハビリテーションにおける目標設定 井上惠美
10 終末期における目標設定 宗像暁美,田代勇二
作業療法のある風景 第②回 ひかんざくら 知花さくら