介護保険サービスを緩和ケアでうまく活用する
〔特集〕介護保険サービスを緩和ケアでうまく活用する
特集にあたって
緩和ケアに関連する介護保険制度上の諸課題
入退院時の診療報酬と介護報酬の仕組み
緩和ケア患者の退院調整における介護保険との連携
ケアマネジャーからみた医療との連携―連携からつながるもの
在宅療養支援診療所からみた介護保険との連携
特別養護老人ホームにおける看取りの現状と医療連携
緩和ケア推進に向けた介護保険のあり方
―地域緩和ケア支援ネットワークの構築に向けて
ショートレビュー
患者・家族の在宅死の意向とその実現について
らしんばん
院内緩和ケアチームから地域緩和ケアチームへ
―緩和ケアチーム看護師として思うこと
視 点
論文を読み,理解する― Early palliative care for patients
with metastatic non-small-cell lung cancer
医療コミュニケーションの“コツ”― Experience-based Medicine2
がん治療を受けるってどんな気持ち
緩和ケアチームは,その時どう動いたか?1
鎮静導入後4 時間で呼吸停止,そして気管内挿管
―緩和ケアチームにできること
難治性嘔吐と全身倦怠感にオランザピンの投与を提案した事例
いのちの歌
梅の宴
R E P O R T
第34 回日本死の臨床研究会
第16 回日本臨床死生学会
コミュニケーション広場
「息子が語る素顔のキューブラー・ロス」講演会の報告
緩和ケア―日常業務の知恵28
予後週単位でのケア(2)
在宅ホスピス物語28 在宅ホスピスの広がり①―神経難病の在宅ホスピス
最期のことば集8
ペットの力
T O P I C S
黒岩卓夫の思想と行動――ある地域医療の実践(中)
60 年安保闘争が地域医療の種子を蒔いた
海外事情
「日本人ナース・医療者のための心のケア
―緩和ケア教育プログラム」に参加して
海外事情
がんと生きるライフ・イン・サンフランシスコ2
―手術を控えての心の準備
調査報告
緩和ケアの啓発用冊子を病院内のどこに置いたらよいのか?
調査報告
地域包括支援センターにおけるがん患者支援の困難