“訪問支援”作業療法士に何ができるか
作業療法士(以下,OT)にとって,直接的に生活場面や活動場面に介入することができる訪問支援は欠かすことができないアプローチの手段である。しかしながら,現在の医療保険・介護保険・自立支援法のどの制度の枠組みをみても,十分支援できる環境にあるとはいえない。もし,訪問支援が必要な時に適切に提供できるとしたら,対象者 1 人ひとりの生活はどのように変わる可能性があるのだろうか?
2012 年度からの医療保険制度・介護保険制度の同時改定に向けて,医療から介護への連携が速やかに行われるための仕組みづくりに向けた議論が行われている。2010 年度の診療報酬改定では,地域連携クリティカルパスに,初めて介護保険制度サービスとの連携も組みこまれ,その連携先として介護保険上の訪問リハビリテーション(以下,リハ)が明記されている。少しずつではあるが確実に,地域に直接出向いていく訪問支援がしやすい環境が整備されようとしている。しかし現状は,訪問リハを提供できる事業所が足りないだけでなく,制度的にも仕組みが煩雑であり,効率的にサービスが提供できている状況にはない。
さて,このような環境にありながらも,さまざまな場面で訪問支援に従事している OT の報告を目にする機会は増えている。それでは,具体的にどのような環境においてどのような訪問支援が行われているのだろうか?また,訪問支援を必要としている対象者はどこで待っているのだろうか?今回は,すでにさまざまな対象者に対して訪問支援を行っている活動を網羅的に取り上げ,訪問リハの可能性を探ってみる企画とする。OT は訪問支援でこんなに活躍している!そんな情報を共有する機会となることを期待している。
国は「地域包括ケアシステム」という概念に基づき,主体的な生活の支援を目的とした切れ目のないサービス提供が必要だとしている。この「地域包括ケアシステム」という切り口に訪問支援がどのように関わることができるのか,OT の視点から訪問リハのあり方を明らかにしてみたい。
“訪問支援”作業療法士に何ができるか
編集担当:土井勝幸
訪問という支援のかたち,あるべき姿 河本のぞみ 220
急性期・回復期病棟からの卒業ある訪問リハビリテーション 長谷川敬一,他 225
介護老人保健施設からの訪問支援 坂本佳,他 231
起業した作業療法士の訪問サービスへのこだわり 大浦 由紀 237
特別支援教育現場における訪問支援 三澤 一登 242
訪問による精神障害者の生活支援 山田千恵子,他 248
あのころ いま
今,思うこと 山本 伸一 210
ライト☆すぽっと
星空の下でつながり合う人と人 高橋真理子 212
連載
Welcome to 地域リハビリテーション
エンパワーメント支援—施設内通貨 シップ制度の紹介 川本愛一郎 253
再生への物語
運命の日 谷田部 宏 263
わたしのワークライフ・スタイル
自分流ウェルビーイングを目指して—子育てを終えて 長倉 寿子 267
現場で使えるアクティビティ
口腔ケアにもアクティビティを導入して…(その2) 安田加代子 271
子どもといる風景 diary
目の前の子をみる 中川 珠世 273
失敗に学ぶ
制度は失敗作をつくる? 澤俊二 276
有効活用しよう! リハビリテーション実施計画書
介護老人保健施設での活用法 岡千穂,他 279
作業療法のアイデンティティー
伝えたいこと 座小田孝安 285
リハビリテーションと上肢運動学
MP 関節伸展拘縮の理解と予防・改善 矢﨑潔,他 289
現場で使えるシェーマ!
就労支援で使ったシェーマ 前川 真輝 292
重度障害者への活動分析アプローチ
進行性核上性麻痺患者に対する作業療法の一考察 水原寛 294
がん患者のリハビリテーション
がんを担った人を知る①—精神症状的問題に関する対応 安部 能成 299
お家を変えよう!
リフォームと悪質業者 児玉 道子 304
一枚の絵
「楽しく」をモットーに 吉田 孝子 257
パント大吉のどこでも遊ぼ!
はっぱでドン パント大吉 258
レポート
第 17 回全国回復期リハビリテーション研究大会 in 長崎 井上 雅実 260
アラカルト
既刊案内 236
インフォメ−ション 261
書評 266
投稿・執筆規定 305
次号予告 306