前もって知ろう!訪問リハのアクシデント-医学的・非医学的リスクの対処策
作業療法士(OT)になってから,「作業療法ってなんだろう?」と考えるOTも多いのではないだろうか。私は,このように考えるOTが多くいれば嬉しく思う。なぜなら,自分たちが習ってきた作業療法という学問が,対象者に通用しなかった瞬間を感じとったからこそ,生まれてくる問いだからである。
その瞬間に何を思い,考え,行動するかがOTとしての価値観の幅を広げるチャンスだと思う。その時こそが,対象者にとっての幸せとは何かを考える機会になっていることは間違いない。学生時代から学んできた作業療法だけではなく,臨床の中の作業療法は,対象者に何ができるかを知る学びでなくてはいけない。その時・その場面でOTが必要と考え,することはすべて作業療法と呼べるのではないだろうか。
訪問の医療職という観点においては,ひとつの手技や手法にこだわることをすべて否定するわけではないが,必要な時期に必要な治療や支援がなされることが大前提である。専門家の視野狭窄こそが別の障害を生み,ただの価値観の押しつけに終わることを忘れてはいけない。特に,1人で訪問する訪問リハビリテーションというフィールドでは,私たちセラピストの知識・技術・経験などは目の前の対象者の生活に反映し影響を与える。安全に暮らせ幸せと感じてもらうことのできる幅広い知識と治療技術や支援技術を私たちは習得しなければならない。今回の企画は「リスク管理」をテーマに,こういった学びの一機会となる特集にしたい。
特集 前もって知ろう!訪問リハのアクシデント -医学的・非医学的リスクの対処策
編集担当 寺本千秋
セラピストに求められる「接遇マナー」 藤田講志
外出を通じて,災害に備える 前田佳子
労働管理にまつわるリスク管理-スケジュール管理,効率的な運営をするための試みなど訪問時に必要な医学的リスクマネジメント-フィジカルアセスメントの必要性 平野康之
急性期作業療法から学ぶリスク管理 泉 良太
食支援に必要なリスクマネジメント 上山翔太郎
目的とする作業の獲得に向けた環境調整のリスクマネジメント 小林大作
精神疾患における訪問リハビリテーションの必要性とリスクマネジメント 浦野成之
列島情熱作業療法
心をつかい,作業療法を創る 森田 淳 さん
連 載
【スキル】
臨床心理学を作業療法の場で実践する
死に直面された方に接するとき(その2)-永眠されるまでの2カ月の作業療法支援をめぐって 田尻寿子,他
学校では習わないメソッド
「BiNI Approach」-身体の法則性の探究 勝山友紀
しきたりを読み解く
認知症患者リハビリテーション科 上城憲司
OTケアマネジャーはこうした!
「また畑作業ができるようになりたい」と望んだ褥瘡を有する事例 三浦 晃,他
【レクチャー】
お家を変えよう!
介護保険と住宅改修(1) 児玉道子
作業療法士が創る嚥下障害へのリハアプローチ
食事に必要な姿勢調整と手の機能 寺本千秋
コラム
【Opinion】
らんどまーく
喜びを分かち合い(愛)魅力を磨き続ける 中森清孝
【ライフ】
女性OTひとりで悩まないで
妊娠中のOTが働ける職場づくり-管理食OTの立場から 宇田 薫,他
OTとして私が大切にしていること
作業を導くもの 渡邉忠義
【View】
掘り起こせ“やる気”OTスコップ隊[認知症の人編]
認知症の人にハッとさせられる瞬間(その2) 上城 憲司,他
勝手にOT番付
東西小結 仲地宗幸,他
なんでもできる100 均グッズ
「おゆまるくん」で握りやすいグリップ 灘 裕介,他
一枚の絵
笑顔が戻るまで 瓦 えり子
とっておき紹介
福祉用具プランナー研修に参加して-作業療法士だからできること 山﨑史穂
アラカルト
作業療法周辺のニュース/はじまりのことば/カメラマン川上哲也の見た世界/既刊案内/書評/インフォメーション/次号予告