麻痺側上肢の機能獲得への挑戦
上肢・手機能は,生活活動や道具との関係が深く,対象者のニーズに挙がることが多い機能・能力のひとつである。手はこころを表現し,対象を捉え,活動と自身をつなぐ重要な効果器官であるといわれており,手は目的をもち,目標を定め,活動を通して,機能を発揮する。その回復を望む対象者は多く,そこに関わるOTの役割も重要であると考えられる。
昨今,さまざまな手技や機器を併用した介入など,上肢機能に対する治療法が大きく変化してきている。それを踏まえ,今回の特集は,麻痺側上肢に対する介入において,臨床におけるさまざまな介入の実践報告をさせていただきたい。
麻痺側上肢に対する介入において,特別な準備をしなくても取り入れられる要素を用い,すぐに臨床実践で挑戦できる①作業療法室に一般的に存在する道具の活用,②スプリントの活用,③電気刺激装置による介入。④現在,普及しつつあるボトックス®後の集中的(麻痺側上肢)作業療法,また,⑤さまざまな介入によって,実際の生活場面においてどのように使用していくか,上肢使用を促進していくツールを,臨床においてどのように実践しているか,それらの特徴と介入ポイントを実際の事例への介入を踏まえ紹介している。
すぐに実践するには難しいものの,その実践や実際を多くのOTが知る機会とし,麻痺側上肢への介入について,多くのOTが臨床実践において挑戦する一助になることを期待している。
特 集 麻痺側上肢の機能獲得への挑戦
編集担当 三瀬 和彦
麻痺側上肢の回復に向けて 三瀬 和彦 ●272
道具・活動を用いた麻痺側上肢への介入 藤本 弾 ●277
電気刺激装置を併用した麻痺側上肢への介入 宇野 正顕 ●284
補助具(スプリント)を用いた上肢・手指機能への介入 小林 智典 ●290
ボツリヌス療法によるリハビリテーションと麻痺側上肢への介入 元廣 惇,他 ●297
脳卒中後麻痺側上肢の使用行動を促進するためのアプリケーションツール:ADOC for Hand 大野 勘太,他 ●303
烈闘作業療法
出会いと興味で道は拓ける—バングラデシュでのボランティアとアジア・ヨーロッパ遍歴から見えはじめたもの 山田 稔●264
連 載
【新連載】アクティビティの実践講座
アイロンビーズ 奈良 篤史 ●312
病棟リハの在宅での活かし方
作業療法プロファイル―その人らしい生活や人生を読み取る,聴き取る 小岩 伸之 ●321
CI セラピーのいろは
生活場面への汎化の定着を強化する行動療法(トランスファ・パッケージ)―その3 ホームスキル課題(宿題) 田邉 浩文 ●325
ADL 潜考と実践
整容動作への介入 髙坂 光彰 ●331
コラム
らんどまーく
パラレルキャリアの20 年を振り返る 三好 貴之 ●262
掘り起こせ“やる気”OT スコップ隊 認知症の人編
作業療法士のマネジメント(その5) 上城 憲司,他 ●307
女性OT ひとりで悩まないで
働くお母さんと共にいて(前編) 宇田 薫,他 ●308
なんでもできる100 均グッズ
すべらない100 均グッズ 宮坂 竜太,他 ●310
障害のなか作業療法に出会ってから
みちしるべ 久貝 貴子 ●315
OT として私が大切にしていること
“出逢い”の中で広がる可能―つなげる作業療法 坂本 将吏 ●318
とっておき紹介
コーヒー好きな患者さんとのエピソード―OT として対象者のこだわりにこだわる 小岩 伸之 ●335
アラカルト
作業療法周辺のニュース ●337
はじまりのことば…川口 淳一 ●巻頭頁
カメラマン川上哲也の見た世界 ●目次前
既刊案内 ●339
本の街道 そぞろあるき ●340
インフォメーション ●341
次号予告 ●342