参考にしよう! 身近な学問・書籍
現代社会は情報社会といわれ,インターネットやSNS(sosial networking service)などを通して,安易に情報を手に入れることができる。安易なので,それを熟考することもなく,受け流してしまうかもしれない。また,情報を臨床とどのように繋げたらよいのかが分からない,臨床にどのように応用したらよいのか分からないといったこともあるだろう。
さらに,熟練した治療を実践するセラピストからは,その治療背景に存在するいくつかの知見や文献を紹介されるかもしれない。そのような知見・文献を学ぼうとしても,難しくて,さじを投げてしまう方もいるだろう。そこで,作業療法以外の身近な学問・書籍をどのように参考にすればよいのか,それを取り上げるのが本特集である。また,エビデンスはなくとも,確実に臨床実践の効果を感じている,その時の裏づけにも,作業療法以外の学問・書籍は参考にされる。そのような実践例も,本特集で紹介する。
本特集を読み終えた後,OT には,いずれの学問・書籍でも,役立つのかもしれないという思考に辿り着いていただければ幸いである。作業療法以外の学問・書籍を,いかに自分の中に落とし込み,活用するかも,またOT としての力量かもしれないし,そのことに楽しさを見出していただきたい。(特集扉より)
特集 参考にしよう! 身近な学問・書籍
編集担当 灘 裕介
作業療法における臨床の拡がりとその分析への学問応用 灘 裕介 ●15
鯨岡峻氏の「間主観性と相互主体性」の知見を参考に作業療法する 小松 則登 ●18
「こころ塾」から得られた知見を参考に作業療法する 松島 佳苗 ●24
池谷裕二氏の知見「のうだま」を参考に作業療法する 古野 優子 ●28
経営学を参考に作業療法する 寺門 貴 ●33
生態心理学を参考に作業療法する 松田 哲也 ●38
スピリチュアルケアを参考に作業療法する 田尻 寿子 ●43
今ある言葉や数字で世界を切り取るということ 増埜 文恵 ●50
烈闘作業療法
人間力の源流を探る(関谷宏美さん) ●8
連載
ADL潜考と実践
移動動作への介入 楠 将二郎 ●56
病棟リハの在宅での活かし方
訪問リハを経験して―今,病院で働くセラピストに伝えたいこと 伊藤 玲 ●61
アクティビティの実践講座
ジグソーパズル 高橋 宏 ●74
コラム
らんどまーく
雲外蒼天―自分スタイルで常に学び続けること 松浦 篤子 ●6
【新連載】しっちょきよえ! 地域ケア会議の常識
地域ケア会議にデビューするけん 児玉 隆典,他 ●66
女性OTひとりで悩まないで
みんな「ひとり」ではなくなった 宇田 薫 ●68
なんでもできる100均グッズ
片手でできる調理動作の工夫 久世 昭宏,他 ●70
新人OTあゆみちゃんの回復期リハ病棟記
大切な作業を知ろう 吉川 歩 ●72
OTとして私が大切にしていること
臨床実習指導への想い(願い) 鍜治 実 ●78
編集部が見つけたトキメキ発表
●第51回 日本作業療法学会
高齢者の階段昇降を支援する電動手すりの開発―斜面市街地の住民参加型の評価と反復設計 北島 栄二 ●81
子育て復帰と就労を目指したシングルマザーの1例について 中林 智美,他 ●84
アラカルト
作業療法周辺のニュース ●87
はじまりのことば…川口 淳一 ●巻頭頁
カメラマン川上哲也の見た世界 ●目次前
インフォメーション ●65
既刊案内 ●80
訂正とお詫び ●89
次号予告 ●90