ピースハウス病院では、新人職看護師のための自己学習ツール「ホスピスケア基礎知識チェックリスト -Personal Development Plan」を2001年度より導入してきた。そして、本ツールを用いて自己学習をしながら臨床を行い、ホスピス緩和ケアについての理解と実践能力を高めていくことを支援している。このプログラムを病院・施設でこれから緩和ケアを実践する看護師に役立つよう再編し、『ナースのためのホスピス緩和ケア手引帖』として刊行した。
「質問編」の解答欄は、自分で学習して理解できるようにしている。「ガイド編」は単なる解答にとどまらず、関連知識もふんだんに盛り込んでいる。また、付録の達成チェックシートでは、学習の達成度を記入し、振り返りができるようになっている。その他、ブレイクタイムや学習からの発展内容のコラムも設けた。
ホスピス緩和ケアの臨床にいるナースが基礎知識を無理なく身につけるための、これまでにない手引書。
監修にあたって
発刊にあたって
本書の構成と使い方
【質問編】
I ホスピス緩和ケアにおけるチームアプローチの基本を理解する
1.ホスピス緩和ケア
2.チームアプローチ
II 痛みの症状マネジメントの基本を理解する
1.がん性疼痛の考え方
2.がん性疼痛の評価とアセスメント
3.がん性疼痛における薬物療法
4.がん性疼痛における強オピオイドの特徴
III 痛み以外の症状マネジメントの基本を理解する
1.悪液質・食欲不振症候群(cachexia-anorexiasyndrome)
2.呼吸困難(dyspnea)
3.咳(cough)
4.便秘(constipation)
5.下痢(diarrhea)
6.嘔気・嘔吐(nauseaandvomiting)
7.腸閉塞(intestinalobstruction)
8.リンパ浮腫(lymphedema)
9.腹水(ascites)
10.不眠(insomnia)
11.摂食・嚥下障害(dysphagia)
12.口腔ケア(mouthcare)
13.褥瘡(bedsore)
14.かゆみ(pruritus)
15.脊髄圧迫(spinalcordcompression)
16.悪性腫瘍随伴性高カルシウム血症(malignancyassociatedhypercalcemia;MAHC)
IV コミュニケーション・家族ケアの基本を理解する
1.コミュニケーション
2.患者・家族の心理プロセス
[自由記載コーナー]
[もっと深めよう]
せん妄と認知症/骨折について/入院時インタビュー/スピリチュアルペインへのケア/エンゼルケア
[著者のつぶやき]
【ガイド編】
I ホスピス緩和ケアにおけるチームアプローチの基本を理解する
1.ホスピス緩和ケア
2.チームアプローチ
II 痛みの症状マネジメントの基本を理解する
1.がん性疼痛の考え方
2.がん性疼痛の評価とアセスメント
3.がん性疼痛における薬物療法
4.がん性疼痛における強オピオイドの特徴
III 痛み以外の症状マネジメントの基本を理解する
1.悪液質・食欲不振症候群(cachexia-anorexiasyndrome)
2.呼吸困難(dyspnea)
3.咳(cough)
4.便秘(constipation)
5.下痢(diarrhea)
6.嘔気・嘔吐(nauseaandvomiting)
7.腸閉塞(intestinalobstruction)
8.リンパ浮腫(lymphedema)
9.腹水(ascites)
10.不眠(insomnia)
11.摂食・嚥下障害(dysphagia)
12.口腔ケア(mouthcare)
13.褥瘡(bedsore)
14.かゆみ(pruritus)
15.脊髄圧迫(spinalcordcompression)
16.悪性腫瘍随伴性高カルシウム血症(malignancyassociatedhypercalcemia;MAHC)
IV コミュニケーション・家族ケアの基本を理解する
1.コミュニケーション
2.患者・家族の心理プロセス
付録
達成チェックシート
I ホスピス緩和ケアにおけるチームアプローチの基本を理解する
II 痛みの症状マネジメントの基本を理解する
III 痛み以外の症状マネジメントの基本を理解する
IV コミュニケーション・家族ケアの基本を理解する
○×問題の正文集
体性痛について/内臓痛について/神経障害性疼痛について/痛みのアセスメントについて/終末期がん患者の便秘の予防方法について/終末期がん患者の便秘に対する治療とケアについて/終末期がん患者の下痢に対する薬物療法とケアについて/終末期がん患者の腸閉塞の薬物療法について/終末期がん患者の腸閉塞のそのほかの療法やケアについて/表在リンパ管と深部リンパ管について/終末期がん患者のリンパ浮腫のケアについて/複合的理学療法(CDP)について/終末期がん患者の腹水の治療とケアについて/不眠症の分類について/終末期がん患者の不眠のケアについて/終末期がん患者の不眠の薬物療法について/摂食・嚥下に関わる解剖について/摂食・嚥下障害のメカニズムについて/終末期がん患者の摂食・嚥下障害の食事に関するケアについて/終末期がん患者の摂食・嚥下障害のケアについて/終末期がん患者の口腔ケアについて/終末期がん患者の褥瘡ケアに関する体位について/褥瘡に関するスキンケアについて/かゆみのケアについて/終末期がん患者の脊髄圧迫の治療とケアについて/MAHCの機序について/MAHCの治療について/‘SPIKES’protocol以外のコミュニケーション技術について